【戦国大戦TCG】合戦!!in 小田原ちょうちん祭り
2016年8月3日 TCG全般 コメント (2)マットを取ったわけではありませんが、
勝ったら書くのがコムコム勢、鉄の掟
先週末は小田原の大会に参加してきました。
スタッフの皆様や両軍の大将が会場を盛り上げてくれたため、
非常に楽しいイベントでした。
ちゃんと調整したためか、
ジャンケンは全敗(どこかで1勝したかも?)でしたが、
6-1(翠6,紅1)で最多勝だったので、そこそこ出来は良いと思います。
次回があれば参考にでもしてください。
以下、デッキです。
1. 伊勢姫
2. 山浦、ST秀吉
3. 加地
4. 甘粕
5. 柿崎、宇佐美
7. 謙信(2)
計略. 突撃、射撃(2)、 呪鎖(2)
(2)以外は3枚づつです。
構築では以下の3点を気にしました
①間違いなく徳川が多いので、ジャンケンに負けても勝てるようにする
②すぐにLOするため築城と追加ドローは採用できない
③家で統一しやすいため、軍師が非常に強い
③を補足すると、デッキの2/3を家で統一するには、
普段なら8種×4枚+1枚必要ですが、
小田原構築なら6種×3+2枚で済みます。
これにより、弱いカードを無理に入れる必要性が薄れ、
デッキパワーを落とさずに濃度を上げることができます。
構築の失敗点としては、
紅制圧を気にしすぎてST秀吉が抜けなかった点でしょうか。
ST秀吉ではなく安藤ならば、対翠をもっと有利に進められたかもしれません。
まあ、後の祭りですねw
次回も結果出せるといいな~
勝ったら書くのがコムコム勢、鉄の掟
先週末は小田原の大会に参加してきました。
スタッフの皆様や両軍の大将が会場を盛り上げてくれたため、
非常に楽しいイベントでした。
ちゃんと調整したためか、
ジャンケンは全敗(どこかで1勝したかも?)でしたが、
6-1(翠6,紅1)で最多勝だったので、そこそこ出来は良いと思います。
次回があれば参考にでもしてください。
以下、デッキです。
1. 伊勢姫
2. 山浦、ST秀吉
3. 加地
4. 甘粕
5. 柿崎、宇佐美
7. 謙信(2)
計略. 突撃、射撃(2)、 呪鎖(2)
(2)以外は3枚づつです。
構築では以下の3点を気にしました
①間違いなく徳川が多いので、ジャンケンに負けても勝てるようにする
②すぐにLOするため築城と追加ドローは採用できない
③家で統一しやすいため、軍師が非常に強い
③を補足すると、デッキの2/3を家で統一するには、
普段なら8種×4枚+1枚必要ですが、
小田原構築なら6種×3+2枚で済みます。
これにより、弱いカードを無理に入れる必要性が薄れ、
デッキパワーを落とさずに濃度を上げることができます。
構築の失敗点としては、
紅制圧を気にしすぎてST秀吉が抜けなかった点でしょうか。
ST秀吉ではなく安藤ならば、対翠をもっと有利に進められたかもしれません。
まあ、後の祭りですねw
次回も結果出せるといいな~
コメント
なお本人…